瑞浪商工会議所では、「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」を設置し、様々な経営相談に対応いたします。
また、各省庁からも様々な支援策が発表されております。
情報は随時更新いたしますので、都度ご確認ください。
(参考)
○新型コロナウイルス感染症の感染確認およびその後の対応フローチャート
○新型コロナウイルス感染症が発生した場合に事業者が行う手続き等について
・営業時間の短縮要請に伴う「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第3弾)」について
・「オール岐阜」でコロナ社会を生き抜きましょう!
・営業時間の短縮要請に伴う「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第2弾)」について
・新型コロナウイルス感染症対策に関する支援策一覧(PDF)
・新型コロナウイルス感染症について
・岐阜県中小企業資金融資制度
・新型コロナウイルス感染症の影響に伴う岐阜県事業者支援手引書
・国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ
・各種補助金等
・持続化給付金について
・家賃支援給付金について
・新型コロナウイルス感染症関連(経済産業省の支援策)
・支援策パンフレット「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」(PDF,随時更新)
・固定資産税・都市計画税の減免について
・セーフティネット保証制度 中小企業信用保険法第2条第5項及び第6項
・新型コロナウイルスの流行に伴う申請受付、手続緩和等について
・新型コロナウイルス感染症について
・新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)
・新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
・新型コロナウイルス感染症に関して厚生労働省を装った詐欺にご注意ください。
[雇用調整助成金]
・雇用調整助成金の助成内容
[小学校休業対応助成金]
・小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援について(随時情報更新)
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の延長について(報道発表資料)
[働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)]
・新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコースの助成内容
・新型コロナウイルス感染症に関する情報
・帰国困難者及び在留資格認定証明書交付申請の取扱い(PDF)
・在留資格認定証明書の有効期間について(PDF)
・技能実習生に係る新型コロナウイルス感染症への対応について(PDF)
※外国人技能実習機構のホームページも御確認ください。
新型コロナウイルス感染症相談窓口
♢岐阜県♢ | ||
保健医療課(県庁) | 058-272-8860 | |
保健所 | 岐阜 | 058-380-3004 |
西濃 | 0584-73-1111(内線273) | |
関 | 0575-33-4011(内線360) | |
可茂 | 0574-25-3111(内線358) | |
東濃 | 0572-23-1111(内線361) | |
恵那 | 0573-26-1111(内線258) | |
飛騨 | 0577-33-1111(内線309) |