2019年8月9日(金)~11日(日) 瑞浪美濃源氏七夕まつりと同時開催!
大地から生み出された土の魂が、参加者の手によってオブジェへと創りあげられていく真夏の48時間耐久コンテスト「クレイオブジェコンテスト」。
徐々に創り上げられる作品。チーム一丸となり取り組む姿は、見る者をも感動させる。 グランプリチームには、賞金80万円!!
あなたも今を感じさせる“すごい”オブジェをこの夏『陶器のまち』岐阜県瑞浪市で創ってみませんか?
クレイオブジェコンテストとは?
陶器の原材料となる陶土(約1t)を使用し、48時間で高さ2m未満、横1.8m、奥行き0.9mのオブジェを制作。
制作期間:8月9日(金)正午 ~ 11日(日)正午 まで(48時間)
会場:岐阜県瑞浪市寺河戸町 市道公園線(JR瑞浪駅から徒歩2分)
募集チーム数:15チーム(1チーム10名以内)
参加資格:高校生以上(但し、高校生は保護者同伴)
応募方法:参加申し込みフォームよりお申し込みください。
応募・デッサン締切:6月19日(水)
大会競技規定
募集要項
写真でみる制作風景
参加申込はこちらから
瑞浪市内宿泊先リスト
小学生以下を対象にした「クレイオブジェコンテスト」です。 夏休みの思い出・作品づくりに友達や親戚を誘って是非ご参加ください。
日 時 2019年8月10日(土)午前10時~午後4時まで
会 場 瑞浪市寺河戸町公園線(みずなみ陶土フェスタ会場)
賞 市長賞 1名(表彰状、図書券5,000円分)
入 選 9名(表彰状、図書券2,000円分)
※市長賞・入選作品は、焼成して後日お渡し致します(希望者のみ)
人 数 100名(粘土が無くなり次第終了致します)
参加方法 当日会場にて随時受付致します。 事前申し込みは不要です。
審 査 8月10日(土)午後4時30分~
泥を丸めて作った⽟を磨いて「ひかるドロだんご」を作ろう︕ コツをつかめば段々光りだし、 お⼦様はもちろん、⼤⼈もついつい夢中に︕ 是⾮親⼦で、おじいちゃんおばあちゃんと⼀緒 に、体験してください。
日 時 2019年8月11日(日) ①午前10時〜午後1時まで ②午後3 時〜6時まで
参加費 300円
対象者 ⼩学⽣
会 場 瑞浪市寺河⼾町公園線(みずなみ陶⼟フェスタ会場)
会場へのアクセス
>こちら
お問い合わせ先
みずなみ陶土フェスタ事務局(瑞浪商工会議所内)
〒509-6121 岐阜県瑞浪市寺河戸町1043-2
TEL:0572-67-2222 Fax:0572-67-2230
Email:info@mzcci.or.jp
みずなみ陶土フェスタfacebookページ http://www.facebook.com/MizunamiToudofesta