第61回瑞浪美濃源氏七夕まつり開催中止のお知らせ
2020年8月7日(金)~9日(日)に予定しておりました「第61回瑞浪美濃源氏七夕まつり」につきまして、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑み、参加者の皆さまの健康と安全の確保を最優先に考え、中止することと致しました。
楽しみにして頂いておりました皆さまに、深くお詫びを申し上げますとともに、何卒、ご理解を賜りますようお願い致します。
瑞浪美濃源氏七夕まつり実行委員会
瑞浪美濃源氏七夕まつり・・・それは、土岐一族の「何者も恐れず自由大らかに振る舞うバサラの心意気」を、現代の私たちに呼び覚ますまつりです。
人々の願いを託した「いのり」の花火が夜空を彩り、七夕飾りが生み出す「ときめき」の空間に、毎年「にぎわい」のイベントが展開されます。
令和の新時代を迎えた今年、瑞浪市制65周年を記念し開催される第60回の七夕まつりは、市と共に歩んだ60年の歴史と、市民参加型に進化した20余年の成果に立ち、これからの祭りの姿を模索しつつ未来に向かう、「まちとひととの絆(きずな)を結ぶ祭り」として、開催されます。
市内各地域の夏まつりの集大成として、また人的交流都市瑞浪のシンボルとして、市民祈願大花火・七夕飾り・バサラ踊り・陶土フェスタの4本柱のもと、市内各界各層の広範な参加を得て毎年繰り広げられる3日間のまつり。まちを支える産業、受け継がれる伝統、多様な文化活動、女性や若者たちの情熱など、瑞浪が持つエネルギーを引き出し、広域に発信・交流することを通して「まちを元気にする」まつりを目指しています。
>チラシPDF ①(1MB),②(1MB) ・・・3日間のプログラムと花火当日の交通規制図を確認できます。
開催日:2019年 8月9日(金)~11日(日)
クレイオブジェコンテスト
8/9(金)~11(日)、真夏の48時間耐久コンテスト!
クレイオブジェコンテストJr.
8/10(土) 10:00~16:00 小学生以下を対象にした「クレイオブジェコンテスト」です。夏休みの思い出・作品づくりに。
ひかるドロだんご
8/11(日) 10:00~13:00 15:00~18:00 小学生対象。みがくとひかるドロだんご。オリジナル作品づくりに子どもたちも夢中!
各イベントの詳細は、>みずなみ陶土フェスタ2019 のページをご参照ください。
みずなみ美濃源氏七夕まつりでは、以下のとおり参加者・出店者を募集しています。
詳しくは、第60回瑞浪美濃源氏七夕まつり実行委員会事務局(TEL:0572-67-2222)か、各担当者までお問い合わせください。
祈願花火 募集(花火の詳細は、瑞浪青年会議所HPへ)
フリーマーケット・展示・ゲーム・イベント・飲食等、個人でも団体でもOK(瑞浪市内在住の方に限る)。
>ブース部門参加申込書(Excel 33KB)
募集期間:6月14日(金)まで
メインおよび街角ステージでパフォーマンス!
>ステージ部門参加申込書(Excel33KB)
募集期間:6月21日(金)まで
お問い合わせ:有賀(090-9176-5992)
プロの音響でライブしませんか? バンド、ハモネプ、合唱、漫才、ダンス、弾き語り等
日程:8月9日(金)10日(土) 11日(日)
>ステージ部門参加申込書(Excel33KB)
募集期間:7月末日まで
お問い合わせ:森(090-7608-2123)
6月16日(日)より
毎週木曜(19:30~21:00)毎週日曜(18:00~21:00)
場所:瑞浪小学校体育館
メインステージ・パレードでバサラ演舞を披露します。
>踊り部門参加申込書(EXCEL 33KB)
①②のお問い合わせ・申し込み:永冶(0572-68-2248)
各企画・運営にご協力頂けるボランティアを募集しています。
七夕まつりに関するお問い合わせは、 実行委員会事務局(瑞浪商工会議所内 TEL:0572-67-2222)または、各担当まで。